川崎マリエン・東扇島東公園
こんにちは。
いつもお世話になっております。
4月も下旬になり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新年度の慌ただしさも落ち着いた頃でしょうか。
慌ただしい日々の中、ふと一息付けた頃に急に溜まっていた疲れがやってくると昔から言われているので、
毎日頑張っている自分自身を褒めてあげて、ご自愛してお過ごしください!
さて、今回の街歩きは川崎方面へ行ってみました。
【川崎マリエン】
川崎港はもちろん、東京湾を行きかう大型船等の景色が楽しめる展望室がある施設です。
マスコットキャラクターの川丸くんがお出迎えしてくれました。
エレベーターで10階に上がると展望室です。
展望室の高さは51メートルで、回廊スタイルになっています。
360度ぐるりと景色を一望することが出来ました。
望遠鏡も設置されていて、東京湾を行き来する船など様々な景色を見ることが出来ます。
地上展望台からは京浜工業地帯や東京湾が一望できます。
お天気が良いと富士山も見えるそうです。
展望中央には、川崎港を中心に撮られた航空写真の大きなジオラマがありました。
展望室のいたる所に、貿易に関するパネルボードがあり、子供にもわかりやすい説明が書いてありました。
大人でも「へぇー、なるほど!」と思う情報もあり、親子で勉強しながら楽しめる内容になっていました。
展望室の一角にすごろくがあり、遊びながら川崎マリエンについて学ぶことが出来ます。
ゴールで川丸くんのサンバイザーをプレゼントしてもらえました♪
9階にはリフレッシュルームがあり、夕方には川崎の夕日を眺めながらゆっくり過ごす事が出来ました。
展望を楽しんだ後は、地上に降りて隣接する東扇島中公園へ行って見ました。
広々とした芝生が広がっていて、気持ち良かったです。
バーベキュー広場やテニスコート、ビーチコート等があり、
一日楽しく過ごせる施設になっていました。
今回私は夕方に訪問したのですが、川崎マリエンは展望室から見る夜景が大人気だそうです。
川崎の工場地帯や川崎の街に灯る明かりが非常に美しく、日本夜景遺産に認定されているそうです。
次回は夜の時間帯に再訪してみたいと思います♪
今週から始まるゴールデンウォークの行楽の候補の一つに入れてみて頂けたら幸いです。
では最後に恒例の価格調べです。
川崎マリエンに最寄りのJR東海道線「川崎駅」で調べてみました。
川崎駅から徒歩10分、築26年3LDKの中古リノベーションマンションで、5,490万円でした。
もう少し価格を下げて探してみると、川崎駅徒歩11分、築43年の3LDKの物件が2,980万円でした。
川崎駅は東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベットタウンとして人気のエリアです。
大型の商業施設も充実しており、便利に生活しやすい点が魅力ですね。
お住まいの事で、何か疑問やお困りごとがございましたら、弊社スタッフへお気軽にお問い合わせください。
経験と知識が豊富なスタッフが、親身にお話をお伺いし、お客様に寄り添ったご提案をさせて頂きます!